- 性能評価 建築技術認証・証明手数料改定のお知らせ
- その他 請求書の電子発行サービス開始のご案内について
- 構造判定 「大阪府構造計算適合性判定 指摘事例集」を改訂しました
- その他 木野瀬透(材料試験室)が「第43回コンクリート工学講演会年次論文奨励賞」を受賞いたしました
- 製品認証 GJ-CAS(クラウド申請システム)に関するQ&Aを追加しました
- 試験研究 試験研究センター・試験等業務約款改定のお知らせ
- 試験研究 大型構造実験棟の増築について
- 製品認証 GJ-CASへの入力支援サービスを開始しました
- 製品認証 緊急事態宣言の発出に伴う工場審査の延期等について
- 確認検査 建築確認手数料改定のお知らせ
- 性能評価 性能評価業務、性能証明等業務の受託に係る申請書(申込書)への代表者印不要のお知らせ
- 試験研究 試験等業務の受託に係る試験依頼書への社印不要のお知らせ
- 確認検査 建築確認手数料改定について
- その他 確認検査業務、構造計算適合性判定業務等の「申請様式の見直し」について
- 試験研究 燃焼熱試験装置(ボンブカロリーメータ―)を導入しました
- 製品認証 GJ-CAS(クラウド申請システム)に関するQ&Aを追加いたしました
- 試験研究 堺試験室並びに京都試験室の閉室に伴う試験体、試験試料等の集積所の開設について
- 製品認証 JIS A 5917「衝撃緩和型畳床」初のJIS認証取得
- 試験研究 試験研究センター材料部堺試験室並びに京都試験室 試験業務終了のご案内
- 構造判定 京都府の判定手数料を改定します(2019年10月21日受付分から)
- 製品認証 JIS製品認証業務範囲にJIS A 5917「衝撃緩和型畳床」を追加しました
- 試験研究 コンクリート圧縮強度試験等の材齢試験に関する土曜日試験の廃止について
- その他 当法人発行文書に係る日付表記の統一について
- 製品認証 GBRC JIS認証-クラウド申請システム(GJ-CAS)の運用を開始します!
- その他 耐火防火試験室の移転完了について
- 試験研究 試験研究センター 材料部神戸試験室 試験業務終了のご案内
- 確認検査 建築基準法の改正に伴う確認申請書様式をUPしました(9月25日以降)
- 製品認証 新東京事務所での業務開始について
- 調査診断 「コンクリートの反発度測定試験」及び「ダブルチャンバー法によるコンクリートの透気性試験」の業務開始のお知らせ
- 性能評価 性能評価事務(防耐火構造・防火材料・飛び火)の移転について