超高層・免震構造等建築物及び工作物の構造性能評価
超高層建築物、免震構造建築物及び工作物などの構造安全性を時刻歴応答解析によって確認した場合には、国土交通大臣の認定を受ける必要があります。当法人で行っている性能評価は、この大臣認定を受けるために必要な事前の審査です。
お知らせ
事前相談から大臣認定までの流れ(フロー)
以下の建築物・工作物の構造安全性能評価を実施しています。
- 超高層建築物
- 免震構造や制振構造など、時刻歴応答解析により安全性を確認したもの
- 時刻歴応答解析により安全性を確認した工作物
標準コース
標準的なフローです。
中低層コース 60m以下の免震・制振建築物
受付委員会を省略できます。
性能評価手数料
(非課税)
審査の内容 | 手数料(円) |
---|---|
床面積の合計が500m2以内のもの | 1,020,000 |
床面積の合計が500m2を超え、3,000m2以内のもの | 1,150,000 |
床面積の合計が3,000m2を超え、10,000m2以内のもの | 1,600,000 |
床面積の合計が10,000m2を超え、50,000m2以内のもの | 1,690,000 |
床面積の合計が50,000m2を超え、100,000m2以内のもの | 2,260,000 |
床面積の合計が100,000m2を超え、200,000m2以内のもの | 2,590,000 |
床面積の合計が200,000m2を超えるもの | 3,240,000 |
特定天井について安全性を有することを確かめる場合 | 1,430,000 |
工作物 | 1,150,000 |
軽微な変更 | 上記手数料の1/3 |
計画の変更 | 当該変更に係る部分の 床面積の合計について算定 |
- 上記手数料とは別に、大臣認定申請の手続きを代理申請で行う際、代理申請費用11,000 円及び国土交通省への申請手数料(収入印紙 代)20,000 円(合計 31,000 円)が必要となります。
申請書等(ダウンロード)
建築物
1 | 性能評価申請書 | 新規 | |
---|---|---|---|
2 | 計画変更 | ||
3 | 軽微な変更 | ||
4 | 申請書記入例 | ||
5 | 別添・別表 | 超高層 | |
6 | 超高層制振 | ||
7 | 超高層免震 | ||
8 | 制振 | ||
9 | 免震 | ||
10 | 中低層部 | ||
11 | 業務方法書 | ||
12 | 中低層コース建築物の 概要リスト |