試験・研究、評価、審査等を行う第三者機関です

一般財団法人 日本建築総合試験所

性能評価・性能証明等

性能証明技術一覧(検索)

分類1
分類2
発効日 月 ~ 

検索結果:649件 11/33 ページ

分類1
昇順 降順
分類2
性能証明番号
昇順 降順
技術名称
昇順 降順
取得者
昇順 降順
発効日
昇順 降順
有効期限
昇順 降順
評価
シート
耐震補強工法 構面内の補強 02-12 圧着式枠付きブレース耐震補強工法-圧着方式接着接合による鉄骨ブレース耐震補強工法- (株)鴻池組 2002-09-03 PDF
鉄骨構造 23-30 四つ葉プレート工法-高力ボルト接合による組立式外ダイアフラム柱梁接合部- (株)竹中工務店 2024-03-11 PDF
基礎工法 地盤補強工法 22-30 和工法-先端拡翼付鋼管を用いた複合地盤補強工法- (株)刃 2023-01-18 2026-01-31 PDF
RC・PC構造 梁貫通補強工法 22-37 名工建設式基礎梁大開孔補強工法-基礎梁大開孔補強法- 名工建設(株) 2023-03-27 PDF
混合構造等 01-09 前田式柱SRC梁S工法[MaC方法] 前田建設工業(株) 2001-09-04 PDF
混合構造等 02-02 前田式柱RC梁S構法[MaRCS構法] 前田建設工業(株) 2002-05-07 PDF
混合構造等 08-13 改3 前田建設・錢高組・東洋建設式RCS接合構法-梁貫通型柱RC梁S構造の接合部構法-(改定3) 前田建設工業(株)、(株)錢高組、東洋建設(株) 2015-05-19 PDF
その他 材料・コンクリート管理 11-03 改 分離抵抗性を有する化学混和剤で流動化した中・高流動コンクリート(改定) 鹿島建設(株) 2014-02-17 PDF
基礎工法 地盤補強工法 19-04 改2 刄工法-先端翼付鋼管を用いた杭状地盤補強工法-(改定2) (株)刃 2022-01-11 2025-01-31 PDF
鉄骨構造 16-22 冷間成形角形鋼管の内面ビード部分を凹部とした裏当て金-冷間成形角形鋼管とダイアフラム接合部への適用- 日鐵住金建材(株)、(株)スノウチ 2016-10-04 PDF
その他 材料・コンクリート管理 11-17 保水性を有する収縮低減剤を混和したKST-アクアガードコンクリート 鹿島建設(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、(株)日本触媒 2011-10-05 PDF
制振部材・制振ダンパー・耐震ブレース 16-21 住宅向けK型摩擦ダンパー-高性能制振装置- スリーエム ジャパン(株) 2017-02-03 PDF
鉄骨構造 10-11 住友金属の広幅H形鋼柱梁接合部(SM-HSJ)工法-ノンスチフナあるいは水平スチフナを隅肉溶接とした広幅H形鋼柱梁接合部工法- 住友金属工業(株) 2010-09-30
制振部材・制振ダンパー・耐震ブレース 10-09 住友ゴム式粘弾性ダンパー(CST30) 住友ゴム工業(株) 2010-06-01 PDF
基礎工法 地盤補強工法 02-21 伊田テクノス式拡底型回転貫入鋼管杭工法 伊田テクノス(株) 2003-03-04 PDF
RC・PC構造 RC構造 04-11 改 仮設床開口補強筋セルボン工法-仮設床開口部周囲に配置する先組み補強筋を用いる工法-(改定) (株)アクス 2014-03-24 PDF
RC・PC構造 RC構造 15-08 改1 仕口内継手工法-梁主筋の機械式継手を内蔵する柱梁接合部工法-(改定1) (株)長谷工コーポレーション 2017-10-18 PDF
耐震補強工法 構面内の補強 01-10 仕口ダンパーによる木造軸組耐震補強工法 (株)鴻池組、三和デッキ(株)、昭和電線電纜(株)、東洋ゴム工業(株) 2001-09-04 PDF
混合構造等 09-12 五洋式複合構造梁構法(PHBS構法)-梁端部RC造・中央部S造とした複合構造梁構法- 五洋建設(株) 2009-09-01 PDF
混合構造等 13-33 五洋式柱RC梁S構法-梁貫通型柱RC梁S接合構法- 五洋建設(株) 2014-03-24 PDF

お問い合わせ先

建築確認評定センター
性能評定課 お問い合わせ
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-7 大阪U2ビル5Fmap
Tel.06-6966-7600 Fax.06-6966-7680

ページの先頭へ